2023/02/28 UP
こんにちは。パフの田代です。
2月もあっという間に終わり、いよいよ3月になります。
就職活動も本格化するタイミングですが
学生の皆さんは、ご自身の活動に満足いっているでしょうか?
満足かと言われると…そうも言えるし、言えないかもしれない。。
未知の活動ですから、油断大敵。
きっと心身穏やかではない状況かと想像します。
そこで、本日のブログでは
まだ見えない就職活動を「満足感」で終えられるための
ちょっとしたヒントをお伝えできればと思います。
経験談からのお話ということで、少しでも参考になれば幸いです。
就職活動が満足いくかどうか。
このポイントは実は一言で表現できると思っています。
「納得感」
そう「納得」できれば、満足は得られるのです。
では、どうしたら人間は「納得」がいくのでしょうか?
納得できるかどうかは
ハッキリ言って、正しいか正しくないかではありません。
この回答は自分から出たんだという実感が極めて重要です。
なぜならば、
人間は、自分の中から出てきたものが、一番信じられるから。
自分の中にあったと錯覚できた時が一番気持ちがいいから。
相手に助言を求めたとしても、
最終的には自分で信じたものを選び取っていれば、
誰が何と言おうと満足なのです。
就職活動の意志決定もしかり。
上司と部下の関係もしかり。
親と子供の関係もしかり。
私も年齢を重ね、仕事では上司に、家庭では親になりましたが、
可能な限り「説得」しないように、細心の注意を払っています。
(払っても払っても、できないものなんですけどね…)
答えは本人だけが知っている。
だから、私は参考意見は言うけど、答えは言わない。
外にいる人間はできるだけ踏ん張って、踏ん張って、
いかに相手に「自分で決めた」「納得した」と言わせるかが大切だから。
就職活動の満足感は、WEBにも、参考書にも、チャットにも出てこない。
自分の中にある。
とは言え、自分で抱えるだけでなく対話も重要です。
パフのイベントでは、参考になる意見が聞けたり、
交流の中で自己と対話できるシーンは沢山ありますので、
ぜひ活かしてほしいです。
自分が納得できる活動を精一杯してほしい。
私から言える助言は、これに尽きます。