職サークル

TOP よみもの 学生委員レポート 就活の軸の決め方①【ニッキの理系女子就活 #1】

ニッキの就活記録

就活の軸の決め方①【ニッキの理系女子就活 #1】

就活の軸の決め方①【ニッキの理系女子就活 #1】

ニッキ生命工学専攻 修士2年

21卒で就活。就活中に自分がどう悩み、解決していったかを共有したいと考えています!

2020/11/24 UP

今回のテーマは
『就活の軸と志望動機①』

就活の軸が定まるまでには、
大きく2つの道のりがあると考えています。
1つ目は、1番やりたいことを中心に据える。
2つ目は、何となくでも良いのでやりたいことを列挙して、共通項を見つける。

今回は1つ目について
私の就活の軸を例に紹介します。

私は、高校の時のある経験から、日頃口にする野菜に薬効作用を付加できれば多くの人が助かるのでは?と考え、
それが学べそうな研究室のある大学を受験・合格し、
その研究室に所属しています。なので、
『人を健康にする食品を創造する』
を軸に据え、それが実現できそうな企業を見ていました。

面接では、
何故その大学・専攻・研究室に?
ということもよく聞かれるので
それらが全て志望動機につながっていると、いわゆる「一貫性のある学生」として納得してもらいやすい感じはしました。

やりたいことがあるが、それが大学の専攻とは全く関係ないという人も、
①きっかけがあり
②夢を持ち
③夢の実現に向かってこんなこともしてみて

④夢が実現できそうな企業を受けている
という流れの志望動機で納得してもらえると思います。

1点、注意すべきは
6.7割以上(理系はほぼ10割)の確率で、
「今の大学の専攻はもういいんですか?」
と面接官に聞かれることです。
☆専攻より今の夢の方が大きい(熱意)
☆専攻で学んだことも活かされること
この2つがアピールできたら乗り越えられます。

次回は2つ目について。

OTHER