職サークル

TOP よみもの 就活お役立ちコラム 就活成功の近道!OBOG訪問(社会人訪問)の進め方 メール~当日の質問まで【保存版】

就活お役立ち情報

就活成功の近道!OBOG訪問(社会人訪問)の進め方 メール~当日の質問まで【保存版】

就活成功の近道!OBOG訪問(社会人訪問)の進め方 メール~当日の質問まで【保存版】

平原 葉子職サークル運営事務局  株式会社パフ

#7年前の写真は詐欺だろうと思って、写真を撮りなおしてみました。旦那撮影です♡ #オンライン就活,zoom #オンライン面接 #2005年新卒入社 #職サークル事業責任者 #学生と企業の心が通う瞬間が大好き #学生時代は農芸化学専攻 #3児の母 #大人の落ち着きが欲しい

2021/09/08 UP

こんにちは、職サークルの平原です。
先日私の「偏愛するもの」を書き出していたら、私はamazonが大好きすぎるということに気が付きました。
2020年の1年間に確定された注文は、226件。。。
2021年はどこまで伸びるのでしょうか。

今日のテーマは、社会人訪問!

さて、あなたは、社会人訪問(またはOBOG訪問、以下社会人訪問で統一)ってやったことありますか?
私は自分が学生の頃、ビビりまくってほとんどしていませんでした。

唯一、ご縁のあった企業の担当者さんが「社員に会ってみる?」と紹介してくださったことをきっかけに、
一人だけお会いしましたが、それだけ。
社会時訪問って、なんだか就活エリートの秘奥義のような気がして、自分から手を出せなかった、ひよっこでした。

あの頃の自分に言いたい。何度でも言いたい。
あなたに、言いたい。

就活において社会人訪問は、絶対に、やった方が良いです。

就活成功する人(という言い方は嫌いですが、分かりやすくイメージしやすいので使いますね)はほぼ社会人訪問を経験しているのではないでしょうか。

社会人訪問、やった方がいい理由3つ

1)社会人との対話の経験を積める

1対1で初対面の社会人と対話したことってありますか?
かなり少ないのではないでしょうか。
緊張しますよね。ちょっとイヤですよね。
そう、それに「評価される」がプラスされるのが面接です。

でも、やってみたら面白い社会人訪問
社会人って言ったって、一人の人間です。感情あって、笑って、涙します。
意気投合して仲良くなることだってできる相手です。
慣れてしまったもの勝ちです。

面接の練習がてら、どしどし社会人訪問をしてみましょう。

2)企業PRではない、一人の社会人としての想いや経験を聞ける

説明会やインターンシップは、ぶっつけでやるものではありません。
採用担当としても、できるだけありのままの自社を知ってほしいとは思いつつ、プレゼン内容は隙なく作りこんでしまうものです。

その点、社会人訪問はぶっつけ、アドリブ、いわばあなたとのジャムセッション。即興の場です。

しかも、質問の主導権はあなた。聞きたいことを、聞きまくれるのです。
あなたが欲しい情報は、隙なく用意された原稿ではなく、目の前の社会人の喜怒哀楽あふれる人生経験、仕事経験ではありませんか?

3)自分の就活を主体的に進めるクセが付く

実は皆さんに社会人訪問をお勧めしたい一番の理由がコレ。
よく、就活生の方から「就活の進め方が分からない」って相談されますが、もうね、正解なんてないんですよ。

だから、誰かが用意してくれた、案内してくれた場だけで満足するのではなく、自分からこんな場が欲しいと考え、働きかけてその機会を作っていく、そんな主体的な就職活動をしてほしいのです。

主体的な人が欲しくない企業なんて、ありません。
仕事だって同じです。
言われたことだけをやる人ではなく、自ら動いて機会を作り出していく人を企業は採用したいのです。

面接で「就活を意識してから、社会人訪問を20人しました」と言えるだけで、かなりいいエピソードだと思いませんか?

社会人訪問の具体的な進め方

1)依頼先を決める

もうね、ご縁があった会社どこでもいいです!
第一志望とかに限らず、いろんな会社に依頼してみてください。HPとかに「OBOG訪問受付中」とかなってなくてもいいです。

例えば職サークルのイベントで出会った企業。依頼してみましょう。
職サークル協賛企業、学生と向き合う姿勢の会社が多いので、受けてくれる可能性も高いと思います。

興味を持っている業界はもちろん、知らなかった業界も大歓迎。
↓食べてみたらおいしかった!なんて経験は、いくらでもあるはず。

え、まだその業界詳しくない、、、という方も、訪問が決まってから、一定(ナビやHPをしっかり読む程度)調べれば、全然OK!まずは受けてもらえるかどうか、依頼してみるべし。(受けてくれなくても凹む必要なし!5件依頼して1件受けてくれたらラッキーくらいに考える)

2)依頼メールを出す

採用HPにあるお問い合わせフォームや、ナビに掲載してあるメールアドレスなどに
勇気をもってメールを送ってみましょう。

ビジネスメールと同様のマナーで送りましょう。下記はあくまで例文です。
お会いしたい理由など、気持ちを込めた文章を送り、相手の方に「時間をとろう!」と
思っていただけるよう工夫してください。(長文である必要はありません)

文面をコピペする際、社名やお名前を修正せずに送ってしまうケースが多くみられます。
(ヒ―怖い)必ず送信前に確認を!

↓大サービス!参考文面例

●●●●株式会社
採用ご担当者様

はじめまして。私は、●●大学3年の●●●●と申します。
現在就職活動を進める中で、働くことのイメージをしっかりと持つため、
インターンシップ等の参加とは別に、なるべくOBOG訪問(社会人訪問)を
させていただきたいと考えております。

(●●●●●●●●という理由で)貴社に興味を持ち、ご連絡を差し上げました。

貴社に社会人訪問をさせていただくことは可能でしょうか。

ご対応いただく方が私と同じ出身大学等が同じである必要はありません。
できましたら、オンラインで1時間程度お時間をいただき、

  • 具体的な仕事内容
  • やりがい、大変さ
  • 会社・仕事を選んだ理由

などを、直接お伺いできればと思っております。

不躾なお願いとなり大変恐縮すが、ご対応いただくことは可能でしょうか。
もしお受けくださるということであれば、候補日程をお送りいたします。

お忙しいところ恐縮ですが、ご検討のほどよろしくお願いいたします。

ーーーーーーーーーーー
 ●●大学 ●●学部
 〇〇〇〇
 ▲▲▲▲▲@gmail.com
 090-9999-9999
ーーーーーーーーーーー

3)日程調整・スケジュール管理

企業から返信がきたらまずお礼!のちに候補日程を3つほど送りましょう。
あなたからの返信は1両日以内に。ビジネスメールの放置はご法度です。
日程が決まったらしっかりスケジュールに入れる!

ドタキャンは超ご法度です。

社会人の時間はお金です。お時間を割いてくださることに心から感謝しつつ、スケジュールのミスが内容に注意を払ってください。もし体調不良などがあれば、丁重にお詫びしたうえで、日程変更のご依頼をしましょう。

URLは、社会人の方にもらうので良いかと思いますが、慣れているかたはzoomなどで発行して送りましょう。無料アカウントでも問題なく使えるかと思います。

4)当日

ドッキドキー!の当日ですが、
ざっくり進め方はこんな感じでしょうか。1時間程度。

  • 時間を取ってくださったお礼
  • 自己紹介
  • 今日の目的を告げる(自分でも目的設定をしておくように)
  • 質問開始
  • 感想・お礼(フィードバックを求めても良し)

ポイント
1)必死にメモを取ろう!!お話を聞く態度として、とっても重要です。
2)質問は簡単でOK、なぜ、具体的には、他にはで深掘りする
3)時間内に終えるようにする。後ろに予定がある場合もあるので、無断で延長しない。

質問例
・現在どんなお仕事をされているのですか
・入社から今までのお仕事(異動などがあった場合)
・一番大変だったこと、どうやって乗り越えたか
・一番嬉しかったこと、なぜ嬉しかったのか
・自分と今の仕事・会社が合っているか、なぜそう思うか
・会社選びで大切にしていたこと、今の会社に決めた理由

など。これだけ聞けば1時間あっという間ではないでしょうか。
もっちろんオリジナル質問をたくさん用意しておくことに越したことはありません。

大切なのは、なんでそれを知りたいのか、あなたの気持ちを添えて質問すること。

なんとなく用意した質問をただ聞くだけでは、答える方は「これで聞きたい内容と合ってるのかな?」と不安を覚えながら回答することになります。あなたの気持ちや質問の意図を意識して相手に伝えましょう。

また、
・うんうん、とうなづきながらメモを取り
・聞いた話を自分の言葉で繰り返す(ちゃんと理解したよ、と伝えるオウム返しという手法)
・自分の感想を言う
だけで、相手はどんどん話したくなります。

試してみてね。
さあ、少しはイメージできたかな?

まとめ:案ずるより産むが易し

とにかく一歩目の行動をしてみましょう。

もしやってみたいけど勇気が出ない…という方は、社会人訪問がセットになった
プログラム、1on1パーソナルトレーニングへどうぞ↓

1on1パーソナルトレーニング 詳細画面

超絶素敵な社会人があなたと面談してくれますよ~!

OTHER