職サークル

TOP よみもの 就活お役立ちコラム 就職活動でやってきた学びや行動は生涯続く。節目節目で、自分の羅針盤を考えてみる

スタッフのつぶやき

就職活動でやってきた学びや行動は生涯続く。節目節目で、自分の羅針盤を考えてみる

就職活動でやってきた学びや行動は生涯続く。節目節目で、自分の羅針盤を考えてみる

パフ・田代

#スポーツ全般、見るのもやるのも大好きです。#マイブームはお庭でキャンプ、#この夏は30着購入。Tシャツは洋服ではない、文化だ。#出張の楽しみは全国の東横イン巡り。#無類の刑事ドラマ好き、毎回録画中。#仕事で大切なことはバーミヤンのアルバイトで全て教わった。#子育ては、ちゃぶ台返しの繰り返し。それでも笑顔の倍返し、そんな父でありたい。

2023/06/13 UP

こんにちは。パフの田代です。

毎年あって、節目を感じるイベント

私個人で言うと、大晦日&正月と誕生日。
このイベントの日は、何となく自分を振り返ると言いますか、
生き方を見直す日なのかなと思っています。

ということで、6月は私の誕生日でもあるので、
今一度、自分自身の羅針盤を確認すべくメモまで記載したいと思います。

今日はそんなお話です。

羅針盤と航海図 map_compass | ヨガジェネレーション yogageneration

◆そもそも、人生の羅針盤を考えるようになったのはいつからか?

就職活動をしていると、自己分析を徹底的にして
「自分って何なんだろう」と調べるかと思います。

この活動。

実は、社会人になってもずっと続くものです。
いや、むしろ働き始めてからの方が
生き方について考えたり、振り返ることが多いかもしれません。

私は、特に社会人3年目以降、
毎年の年末年始やお正月に自分の羅針盤を考えるようになり
今でも継続して行っています。

参考まで、記載してみます。

◎人生の目的

真の豊かさとは、決してお金では買えない
「信頼に満ちた人間関係を築く」こと

◎人生のテーマ 自分らしさって何だろう

周囲を照らす「スポットライト」になること
「市場価値」よりも「人情価値」の高い人間になること

◎そのための行動指針

1、愚直、謙虚、誠実
自利他利 「全ては相手のために」を最初に置く

2、心の機微に目を向ける
発信も受け止めも、感動が大事

3、絶対に見捨てない
どんな会社も人も必ず光る所がある

4、好奇心を絶やさない
新しいものを取り入れ続けること

5、進取勤勉
hard work ワークもライフも100%

◎具体的なアクション

◆繋がりを大切にすること

家族 日々のコミュニケーション時々旅行
同僚 感謝と愛をベースにした対話
お客様 意見を言い合う同志になる
仲間 会えていない人へコンタクト
地域 歴史と未来に触れる機会作り

◆稼ぐ力をつけること

会社の目標達成に向けて精進
グループメンバーの底上げに寄与する(=チーム力を上げる)
人間理解をした企画コンテンツ力を上げる
選択と集中。無駄遣いをしない
自己研鑽の機会を作る
ビジネス書の定期購読は継続

◆心の余裕を持つこと

自分時間の確保するよう手帳を日々眺める
外の空気を吸う、深呼吸
自然に触れること(キャンプ活動)
十分な栄養と睡眠
毎朝の読書 一日一言
奥様の心身の安定

◆常に心を動かすこと

映画やドラマや小説、旅に触れる
スポーツ観戦、ご贔屓チームへのリスペクト継続
作品は常に感動を意識したアウトプット

◆好奇心を絶やさないこと

新しいジャンルの文献や音楽に触れること
本を買うこと、読書の習慣
「面白い」と思ったら考えるより即行動

◆常に明るく元気で健康でいること

自分から率先した挨拶
適度な運動、ランニングの再開
たまにソフトボールにも参加したい!
感性的な悩みをしない

◆いつも気付きを与えられる面白い人でいること

SNSで発信し続ける
違う着想で物事を見るよう意識する

私の場合、こんなことを考えながら行動するよう心掛け
誕生日や年末年始に振り返る習慣を持っています。

皆さんは、どんな羅針盤を持って生きていますか?

OTHER