職サークル

TOP よみもの 就活お役立ちコラム インターン行きたくない。正直めんどくさい。ドタキャンはOK?ブッチしたら就職できないってホント?連絡ってどうやるの?

就活お役立ち情報

インターン行きたくない。正直めんどくさい。ドタキャンはOK?ブッチしたら就職できないってホント?連絡ってどうやるの?

インターン行きたくない。正直めんどくさい。ドタキャンはOK?ブッチしたら就職できないってホント?連絡ってどうやるの?

ピヨコ(山下 茜)社会人3年生

#20卒 #社会人3年目 #コロナ禍入社 #金沢→京都→東京 #営業女子 #iPadから手書き手帳に戻った #重いんだもん #人生悩み始める3年目 #楽しく生きたい

2022/07/19 UP

こんにちは。
パフ3年目のピヨコです。

コロナがまた流行ってきましたね…!
ここから夏本番になるので、暑さに負けないように無理せずいきましょー!

実家のわんこ。まめちゃんがかわいすぎるので、共有…!

さて。本日は前回の「インターンって行くべき?」な記事に続きまして、
「インターン行きたくない」について書きたいと思います。

インターンや就活セミナーなど、夏休みに向けて学生向けのイベントが目白押しになってきましたね。

そうなると、こんなこともよくあるんじゃないでしょうか。

・しまった!インターンと、バイトの予定がかぶってる!!!
・ゼミの発表があって、就活セミナーに行けない!!!
・熱が出た!もしかするとコロナ…?!体調優先で今日はインターン休みたい!
・予約したはいいものの、面倒くさいから、キャンセルしたい!!

(学生時代の私は面倒くさいからキャンセルしたいと思うことが多々ありました(笑))

でも、、、

・ドタキャンしたらその企業はもう受けられないのではないか
・ブッチしたらブラックリスト入りするのではないか

そんな心配もありますよね。そんな皆さんに社会人ピヨコからアドバイスをします。

1.なるべく当日キャンセル(ドタキャン)は避ける!

初デートでドタキャンされると、萎えますよね。
ええ、企業も一緒です。(ほんとに!)

とはいえ、体調不良や、学業などやむを得ない理由で参加できないときもあると思います。
ドタキャンは、なるべく避けてほしいですが、マナー違反にはなりません
連絡をいただければ、「わかりました」とキャンセルを承ってもらえることがほとんどです。

「参加が難しい」とわかったタイミングで「電話で」
(つながらないor不在の場合はメールで)連絡しましょう。

※参加当日にキャンセルすることになっても、必ず電話で連絡しましょう。
また、定時を超えているから…と思っても19時台は電話がつながる可能性があります。
当日キャンセルより心象がよいので、なるべく早く、電話しましょう。

電話例
「お世話になっております。○○大学の○○と申します。新卒採用担当の○○さんはいらっしゃいますか?」
『新卒採用担当の○○です。どうしましたか?』
「●月●日のインターンシップに申込をしているのですが、ゼミの大事な発表と重なってしまいまして、
 キャンセル(もしくは日程の変更)したく、ご連絡いたしました。」


え?なんで電話が良いかって? めんどくさいからメールで、と思いますよね?

企業はまだまだ電話文化です。
メールは見落としてしまう可能性があります。
そして電話だと「丁寧だな」と思ってもらえる可能性が高いです。

後述しますが「ブッチ(無断キャンセル)」と判定されるより
『電話で確実にキャンセル連絡』
することをお勧めします。

なお、電話であればメールの文面だけでは伝わらないニュアンスも伝えられます。

2.ブッチ(無断キャンセル、バックレ)は絶対NG!

ブッチは絶対ダメです。マナー違反です。
社会人は『絶対やりません』
(とても強調)

ブッチをしてしまう=社会人として最低限のことも出来ないのか と思われてしまいます。

日程を勘違いして、ブッチしてしまったことに後から気づいた場合でも
『必ず一報』することをお勧めします。

ブッチしてしまった企業(や就活講座)は、もう二度と参加できない と思ったほうがよいです。

ブラックリスト、にしているかどうかは分かりませんが、
「連絡無しのキャンセル(=ブッチ)」は、記録しています。(これ、マジで。)

つまり、その先その企業のほかのイベントや、選考に参加しても
「一度ブッチした奴」として記録に残ってしまいます。。。。

企業側の立場に立つと、簡単ですよね。

ブッチする人、採用したいですか?

「もうその企業の採用選考(やセミナー)を全く受ける気がない」のであればいいと思います。

が、就活が始まったばかりの今、

『その企業を選択肢から外して、本当に良いですか?』
『就活講座での学びの機会を、自ら手放して、本当に良いですか?』

3.とはいえ、
  面倒くさくなってキャンセルしたくなる時もある…

気持ちはわかります。めっちゃわかります。
オンラインだと、余計嫌になるとき、ありますよね。

仕事でも、バイトでも、

「行きたくなさすぎるけど、行ってみたらなんやかんや楽しかった」

ってことありませんか?

インターンも、就活セミナーも、大人たちが頭をフル回転させて、内容を作り上げています。
気分が乗らなくても、ちょっと参加してみる、くらいの気持ちで行ってみてください。

(本当に行ってみて面白くない、参加することが無駄だったと思うのであれば、
 一言伝えて、途中退出しちゃえばいいと思います)

4.最後に

実際、私も普段、仕事をしながらイベントの運営や司会を担当することもあります。

オンラインになってから、参加率がぐんぐん下がってきています。
学生の皆さん、「気軽に」キャンセルしていませんか?

就活(≒仕事)は、友達との遊びの予定とは違います。
気分やノリでキャンセルするものではありません。

あなたの参加枠を用意した分、ほかの人が参加できなくなっているかもしれません。
参加人数が減って、グループワークが出来なくなっているかもしれません。

就活の一歩は、社会人への一歩です。
行く前に判断するのではなく、行ってみて、判断してください。

自分で決めたことに責任をもって、いろんな企業を見て、
自分にあった1社を、見つけましょう!

★本日のおすすめコラム
併せて読んでほしい、ベテランまみじさんからの「就活の基本」
その1その2

OTHER