職サークル

TOP よみもの 就活お役立ちコラム やりたい仕事や向いてる仕事なんか分からんのに、勤務地で選択肢を狭めるのはもったいない!

就職相談

やりたい仕事や向いてる仕事なんか分からんのに、勤務地で選択肢を狭めるのはもったいない!

やりたい仕事や向いてる仕事なんか分からんのに、勤務地で選択肢を狭めるのはもったいない!

山下 茜(ピヨコ)株式会社パフ

#地元就職 #20卒 #社会人1年目 #金沢→京都→東京 #営業女子 #マイブームはコインランドリーの乾燥機 #運動出来ない系吹奏楽部 #生まれた時からインドア派 #目指すはカッコイイ女

2021/01/27 UP

皆さんこんにちは。1年目のピヨコです。
もうすぐ、入社11ヶ月目を迎えます。
そして今月、23歳になりました!パチパチ

20歳を超えてから誕生日があまり嬉しくなくなったので
これが大人になるってことなんかなーなんて、思ってます。

2021年になり、22卒の皆さんも就活が本格化しているのではないでしょうか。
そこで皆さんに質問です。
なんとなくで「地元就職」考えてませんか?

私は、地元は石川県、大学は京都にいたので、就活が本格化するにあたり、
結局どの場所で働こうか、非常に迷いました。
迷いまくって、合説や会社説明会は石川も京都(関西)も、どちらも、何度も参加しました。

そこで私が思ったこと。
「やりたい仕事や向いてる仕事なんか分からんのに、場所で選択肢を狭めるのはもったいない」ということです。

自分の人生を考えた時に、いつか結婚して子育てするなら石川のほうがいいかな~とか、
友達が多いのは関西やな~とか、色々と考えましたが、
結婚して子供を生む…なんて、正直いつになるか分からない未来だし、
友達は関西にいるけど、会おうと思ったら、どこに住んでても会えます。

だったら、場所で決めずに、興味のある企業を幅広く見よう!と思いました。

結果的に東京にしか拠点がない(笑)パフに入社することになりました。
最初は東京あんまり…でしたが、今は住んでて楽しいです!

一度しかない人生、場所で自分自身を縛り付けるより、
色んな選択肢と色んなご縁で、視野を幅広く見て欲しいです!

最後に、、、
会社から住宅補助が出て、いろんな場所(都会でも、地方でも、地元以外の場所)で
経験を詰めるというのは、会社員の特権だと思います。
私はその特権も使いたくて、地元に帰ることをやめました(笑)

いつか、地元で、自分の経験を役に立てたい!と思っています。

お次は、生まれも育ちも関東?の杉平さんです!
関東(都会)で生まれ育つと感覚も違いそう!

OTHER