職サークル

TOP よみもの 学生委員レポート 3年次後期が始まった今、不安に思うこと

学生のつぶやき

3年次後期が始まった今、不安に思うこと

3年次後期が始まった今、不安に思うこと

ちー人文社会学部/学部3年

#哲学専攻 #縁の下の力持ち志望 #心配性 #なで肩

2021/10/18 UP

はじめまして、23卒文系の「ちー」です!
今回は、3年次後期が始まった今の時期に私が不安に思うことについての記事です。
23卒学生の方はもちろん、心配性の方にも共感していただけるのではないかと思います。

本題の前に自己紹介

本題に入る前に、簡単に私の自己紹介をしたいと思います。国立大文系3年のちーです。
実は最近、職サークル学生委員になりました(コラムの投稿も、この記事が初めてです!)。
心配性な性格で、就活についても心配事が絶えません。

現在は、夏休みが終わり後期の授業が始まる時期なので履修登録をしたり、卒業研究を進めたりしています。同時に、企業のオンライン説明会に参加したり、職サークルのイベントに参加したり、早期選考に向けてSPIの勉強や面接対策を行ったりしています。正直、やらなければいけないことがたくさんあり忙しいです。

本題① 就活での不安ごと

1.面接への恐怖心

最も不安なのは、面接です。私以外にも、面接に不安を持っている方は多いのではないでしょうか。

私は今年の秋に開催される早期選考に挑戦することに決めました。しかし、今まで面接対策を全くしたことがなく、さらに選考ありのインターンシップにも応募したことがありません。そのため、面接とはどのようなものか全くわからない状態です。
なんとかしなければと思い、面接の練習ができる動画を見つけ練習を始めるも、ほとんど答えることができず、絶望しました…

2.Webテスト対策

次に不安に思っているのが、Webテストです。自己分析や面接練習に時間をとられて、ついつい後回しにしてしまいがち。それでも「Webテストなんてどうにかなる!」と考えている人はいませんか?少し前まで、私もそう考えていました。

「Webテスト対策は早いうちからコツコツすすめるといいよ」というようなことを様々な就活セミナーで聞き、模擬テストを今年の8月ごろに受験しました。受験結果は、ほとんど勉強していない状態で6割程度正解でした。ここで私は慢心して「今なにもしなくてこれだけ点が取れているなら、何とかなるだろう」と考えました。
先日もう一度模擬テストを受験すると4割程度しか正解していませんでした。正解率が下がった一番の原因は、Webテストの問題形式になれていないことによる時間不足です。
この反省からコツコツ問題を解くようにはなりましたが、選考までに間に合うのか不安です。

本題② 学業での不安ごと

就活での不安ごとに加えて、就活と学業が両立できるかの不安があります。

これから本格的に選考が始まったら、講義の時間と重なってしまうのだろうか。
もし重なったらどうしたらよいのか。
専門的で難易度の高い講義も増えてきて、就活のために時間をつくれるだろうか。
卒業研究も本格的に取り組み始めなければならない、どうしよう…。

不安の解消方法

ここまで私の不安をお話ししました。
不安なことを0にすることはできませんが、少しでも解消する方法があります。
それは、職サークルのイベントに参加することです!!
職サークルでは様々なイベントが開催されています(詳しくはこちらをチェック!)。


その中でも特におすすめなのが「就活オンライン自習室」です。


おすすめポイントは2つあります。
1つ目は、22卒の先輩に就活相談ができることです。就活の相談をしたいけど、周りに相談できる人がなかなかいない。些細な事で大きな就活イベントでは相談しにくいけど気になっていることがある。そんな人には特におすすめです!22卒の先輩が、経験談を交えて相談にのってくれます
2つ目は、就活仲間ができることです。面接が不安、Webテストが不安、正直就活へのモチベーションが下がってきた。このような不安や愚痴をだれかと共有したいと思っている方はいませんか?23卒はもちろん、24卒、25卒も大歓迎です!


就活オンライン自習室は、月に1~2回開催しています。
こちらからイベントの概要や予約のページに移動できるようになっています。
気になった方は、ぜひどんなイベントかチェックしてみてください!!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

☆〇インスタでも就活情報を発信しています

22卒の経験談、おすすめの自己分析の進め方などの情報を発信しています。

リールでは、就活漫才も投稿しています!

役に立つ情報もクスッと笑える漫才も発信している、職サークル学生委員のアカウントはこちらから!!

OTHER