職サークル

TOP よみもの 就活お役立ちコラム 業界によって求める人物像は同じ!(なはずはない)

スタッフのつぶやき

業界によって求める人物像は同じ!(なはずはない)

業界によって求める人物像は同じ!(なはずはない)

石河誠司(ハム)社会人3年目

選考中も「いつかは福岡の実家を継ぎます!」と公言していたウソをつけない九州男児。つぶらな瞳の童顔が「と〇とこハム太郎」に似ていることから、お客様から「ハム」というニックネームをもらう。次世代のパフを盛り上げる真っ直ぐ人間。

業界によって求める人物像は同じ!(なはずはない)

2020/08/25 UP

こんにちは!ハムです。細々と職サークルのTwitterをやっています。

8月もあと1週間ほど。就活イベントや各社インターン(仮)などに参加して、自己認識や企業・業界の理解度、「働くって何?」などなど、いろんな感情が蠢いているのでしょうか。

「まずは業界を絞って、そこで求められる力を推測し、自己分析をして、企業を受けに行く」こんなことをよく聞くようになりました。確かに安パイな感じはしますが、ほんとうにそうなのか疑問符がつくのが正直なところです。

なぜなら、同じ業界の中にあっても、採用したい(=活躍できる人物像)は違ってくるから。

僕は学生時代に、大きなスーパーでアルバイトをしていました。担当はお酒売り場。ほぼ毎日、ア●ヒさん、サ●ポ●さん、キ●ンさん、サ●ト●ーさんなどの大手飲料メーカーの営業さんが足を運んでくださっていました。

ア●ヒさん

一番元気。会う人みんなが気持ち良い挨拶をされる。4社の中で最も体育会系のような感じ。ずっとはきはきしている。

サ●ポ●さん、

一番素朴。朴訥としているが、押さえるべきところは押さえる印象。のらりくらりしながら、店長と関係を築くのが上手。

キ●ンさん、

一番普通。可もなく不可もなくではあるものの、求められたことはきっちりされる印象。

サ●ト●ーさん

一番頭がきれる、頭脳派。店長と関係を築くのが得意ではなかったが、会社最適の視点で合理的は一面も。

「同じお酒のメーカーさんにもかかわらず、担当される営業の方々の特徴がこうも違うとは」ということを、学生ながらに鮮明に覚えています。人によって、好き嫌い/合う合わないはあると思います。(BtoC企業は広告でのイメージが強く、どんな人が働いているのかは見えにくい側面もあります)

もちろん共通して求められるものはあるとは思いますが、その会社独自の風土や考え方など、異なっているところもあるはず。後者の方が、多いです。

特定の会社や業界にこだわらず、いろんな会社を探してみてください。

次回は、業界の広げ方について書いてみようかな。

OTHER