2022/06/13 UP
こんにちは、職サークル運営事務局の平原です。
突然ですが、
キャリアビジョン、キャリアプラン
こんな言葉を聞いて、何か思い浮かびますか?
私は社会人18年目になりましたが、いまだにぼんやりです。ハイ。
こんな難しい質問を、なぜ学生に問うのか。
そもそもね、そこがおかしいと思うのですよ。
面接官の皆さん、あなた同じ質問に、学生の頃に答えられましたか?
と、いきなり愚痴になってしまいましたが、本日はこの難題
「キャリアビジョン」
について、エントリーシートや面接で問われたときに無理なく答えられるように
準備して書いてみようと思います。
言葉の定義
キャリアビジョンとキャリアプランの違い
私も良くごっちゃに使っていたので、調べてみました。
▼このページがとても分かりやすかったです。
https://jobnext.biz/career/vision-plan/
ざっくりまとめると、
キャリアビジョン:将来仕事において、自分自身がどうありたいか、理想像
キャリアプラン:キャリアビジョンを達成するための取るべき具体的プラン
ほうほう、なるほど。
ちゃんと意味を理解すると、それぞれとても良い内容ですね。
冒頭でいきなり愚痴ったことを少し反省。
企業がキャリアビジョンを聞く理由
いやでもね、「将来仕事において、自分自身がどうありたいか、理想像」を聞きたいなら
そう聞けば良いじゃないですか。
「あなたが仕事を通じてなりたい姿はありますか?」みたいに。
企業はどちらかというと、上記の本質的なことを確認するためというよりは、
以下のような学生の「理解度」や「ミスマッチ」を確認するために聞いているように
感じます。
1)自社の仕事イメージをちゃんと持てているか確認したい
自社では3年後にリーダーになって欲しい。それくらいのスピード感をイメージできているかな?
自社では企業イメージと実際の現場の仕事にイメージギャップがある。リアルな現場のイメージを持いるかな?
<企業の皆さんへ>
確認したい気持ちはわかります。しかし、働いたことない新卒学生に、社会の相場もわからない中で、その詳細でリアルなイメージを正確に持ってもらう必要ありますか?ましてや、持ててなかったことを不合格にするメリットありますか?
そもそも、学生に十分な情報提供をしましたか?
2)その人がやりたいことが、自社でできるかどうかを確認したい
・・・10年後には●●に携わりたい、のような将来目標が、自社内で現実的か?
これね、持っている人ほぼいませんよ。ある人にだけ聞いてあげてください。
ない人に無理やり書かせて「それはうちではできない」とかほんとやめてあげてください。
3)自分のキャリアを主体的に考えているかを確認したい
自社では主体的なキャリア選択を尊重している。自分なりの意思を持って、自らキャリアを作っていけるタイプかな?
それは大事ですよね。でも「キャリアを主体的に選択する」がピンとこないと思うのですよ。
経験のないキャリアについての妄想を聞くのではなく、これまでの進路選択やアルバイトの選択などの意思決定で主体性を判断しませんか?
と、企業が聞く理由に対して反論まで添えてしまいました。
ではここからいよいよ学生の皆さんがキャリアビジョンを問われたときの考え方です。
あくまで平原の持論ですので、参考まで。
クエスチョン1
まず、「キャリアビジョン」という言葉から一度離れましょう。
考えるべきは「働くことで、何を得たいか/何を為し得たいか」
あなたが今後働く際に、「お金」は必ず着いて回ります。
お金を稼ぐことは、当たり前として、そのうえで働くことで何を得たいですか?
掘り下げ質問例
∟10年後、働いていた自分と、働いていない自分で、どんな違いが出てきていると思いますか?
∟あなたにとって、働くことの、お金を稼ぐ事以上の価値は、何ですか?
∟そう思うようになったきっかけは?
クエスチョン2
では次に、その得たいもの、為し得たい事を実現するために、今後あなたは
どんなスキル、経験、知識を身に着けたいですか?
はい、それ、キャリアビジョン!
出来上がりです。パチパチパチパチ~
キャリアビジョン、という言葉ならここまででOK。キャリアプランまで聞かれるのなら、さらにそれを具体的に達成するために経験したい「職種」や「機会」を挙げてみましょう。
・・・でもね、そんなん妄想ですからね。現実とズレますからね。
できれば社員訪問などをさせてもらって、ズレない情報収集をしてほしいです。
さあ、背伸びせずに考えるキャリアビジョン、言葉にできましたか?
一人で考えるのが大変だったら、上記質問をお友達とし合ってみてください。
「なぜそう思うの?」「具体的には?」「他には?」と質問して、考えを深め、掘り下げてみてください。
人と話すことで、自分の中にある考えを外に出し、言語化できますよ!
そんなことを話せる場がない!という方は、こちらへ↓↓↓
ちなみに、18年前、パフの応募書類に「パフに入ってあなたはどう貢献しますか」みたいな質問項目があって
「現状何もできないので、まずはトイレ掃除から頑張ります」と書いた記憶があります。
平原のキャリアビジョンでした。
▼おすすめコラム
学生委員のちーさんによる、就活体験記。こちらも面接への理解が深まります!