職サークル

TOP よみもの 就活お役立ちコラム 就活にも「レジリエンス」を!

スタッフのつぶやき

就活にも「レジリエンス」を!

就活にも「レジリエンス」を!

杉平 綾

#元旅行会社の採用担当 #元パフ顧客 #元パフ社員 #現パフパートナー #現ダンスインストラクター #新卒で第一志望の会社に入社したのに3か月で倒産 #異業種転職 #フリーランス #50年以上生きてるとハッシュタグキリがないのでこのへんで #猫になりたい

2022/02/02 UP

こんにちは。パフのアルムナイ、杉平です。(自己紹介はコチラの冒頭をどうぞ)

今日は2022年2月2日・・・
いつもこのブログにネコ写真をアップしている私が、ネコの日にあたるなんて!!と思ったら、
ネコの日は2月22日らしいです。なーんだ。

ということで、今日もアンちゃん&クリちゃんの仲良し写真をどうぞ。

さて、本日は「レジリエンス」について。

「レジリエンス(resilience)という言葉、ご存じでしょうか。
一般的には、「回復力、弾力性、復元力」と訳されるかと思います。
もともと心理学で使われることが多かった言葉らしいのですが、
昨今、採用や教育など人材界隈でよく聞かれるようになりました。

何かしらの問題や脅威、危機的な状況変化、逆境やストレスといったことに遭遇しても、
それをうまく乗り越えられる心の回復力(精神的な強さ)をあらわし、
その性質をもっている人を「レジリエント」と呼んだりします。

似たような言葉で「ストレス耐性」という言葉があります。
以前はこの「ストレス耐性のある人材」というのも、
採用の現場で歓迎すべき人材の特性の一つとしてよく使われていました。

違いを簡単にいうと、「ストレス耐性」はへこたれないチカラ
「レジリエンス」は、一旦へこむんだけど乗り越えて戻ってくるチカラ、という感じ。
予測が困難で変化の激しい時代において、よりフィットするスタンスが、
「タフな強さ」から、「しなやかさな強さ」へと移行しているんですね。

突然ですが、先日テレビをみていたら、昔懐かしい「大事MANブラザーズバンド」の話がでてきました。
といっても今の学生さんはわからんか・・・?

▲実はギターの山田氏(下段中央)はわたしの友人でございます。

1991年にリリースされた彼らのヒット曲『それが大事』は、こんな歌詞でした。

 負けない事 投げ出さない事
逃げ出さない事 信じ抜く事
 駄目になりそうな時 それが一番大事

番組の中では、「4つも挙げてるけどどれが一番大事なんだ?」って言われていました。
確かに。笑笑

そして、面白かったのは、この作詞をされたボーカルの立川さん、
今も音楽活動を続けていらっしゃるそうなのですが、
2016年に発表した『神様は手を抜かない』というタイトルの歌詞がこちら!

負けてもいい 投げ出してもいい
信じ抜けないこともあるだろう
泣いてもいい 逃げ出してもいい
全力で自分を援護しろ!

これを見て、思わず
「うーん、まさにストレス耐性からレジリエンスへの時代の変化じゃ」と
思ってしまったわたくしでした。

「結局、何が一番大事なんでしょう?」って聞かれた立川氏の答えは、
「何が一番大事なのか、考え続けることが一番大事です!」と。
おおおー うまいことまとめたw


さて、逆境に遭遇しても上手く乗り越えることができるレジリエントな人。

 ・多様な考え方ができる
 ・気持ちの切り替えがうまい
 ・周りの人と協力関係を構築できる
 ・チャレンジを続ける

なんていう特徴があると言われています。

これ、就活には絶対必要な要素ばっかりですよね!
ついチカラが入って、頭も体も心も、固くなりがちですが、
ポキっと折れちゃわないように、しなやかにまいりましょうね~!


▼迷ったら、煮詰まったら「人」と話してみよう!
皆さんの就活をさらに強く後押しする個別面談プログラム(無料)
1on1パーソナルトレーニング
STEP1 スタッフとの1on1面談(軸を一緒に探す)
STEP2 社会人訪問3社以上(軸を意識して社会人に会う)
STEP3 スタッフとの1on1振り返り面談(軸に確信が持てたか?変化はあるか?)

ステップを通してあなたの「合う=軸」を言語化し、その視点で企業のリアルを聞きに行く。
ふわふわだった軸を叩いて強くして自分自身のネクストステージへ!
アクションとコミュニケーションが詰まった中身の濃いプログラムです。

※人気なので満席多しですが、毎週月曜あたりに枠が追加されてますよ!
時々チェックしてみてくださいね。

以上、杉平でした。

OTHER